
肥後 深雪 Higo Miyuki
気のおもむくまま、様々なものを使いながら自由に制作する事が彼女の制作スタイル。
スタッフが何かの素材を渡し「これ使ってみる?」と聞くとこくりと頷き、使い方が間違っていたとしてもお構いなし、彼女独自の方法で創作をします。
1つの素材にこだわる事なく、絵の具や色鉛筆、毛糸やビーズ、ダンボール、あるものは何でも使い、作品をたくさん作っていきます。
時々本人にも何を作っているのか分からなくなる時もありますが、そんな事は大きな問題ではない様子。
毎日スタッフやアトリエメンバーと話をしながら楽しそうに過ごし笑い声は絶えません。
カニやカタツムリ、お花も大好きなモチーフ。決まり事に囚われる事なく自由で楽しい雰囲気の中作られた作品は、優しい作品へと仕上がり鞄や雑貨などに商品化される事も多くあります。
アトリエやっほぅ!! ではみんなのお姉さん的存在で気配り上手。
誰かが困っていると敏感に察知して手を差しのべます。
スタッフが何かの素材を渡し「これ使ってみる?」と聞くとこくりと頷き、使い方が間違っていたとしてもお構いなし、彼女独自の方法で創作をします。
1つの素材にこだわる事なく、絵の具や色鉛筆、毛糸やビーズ、ダンボール、あるものは何でも使い、作品をたくさん作っていきます。
時々本人にも何を作っているのか分からなくなる時もありますが、そんな事は大きな問題ではない様子。
毎日スタッフやアトリエメンバーと話をしながら楽しそうに過ごし笑い声は絶えません。
カニやカタツムリ、お花も大好きなモチーフ。決まり事に囚われる事なく自由で楽しい雰囲気の中作られた作品は、優しい作品へと仕上がり鞄や雑貨などに商品化される事も多くあります。
アトリエやっほぅ!! ではみんなのお姉さん的存在で気配り上手。
誰かが困っていると敏感に察知して手を差しのべます。
-
花の絵
色鉛筆、紙 540×380mm
2011年 -
花の絵2
色鉛筆、紙 540×380mm
2011年 -
花の絵3
色鉛筆、紙 540×380mm
2012年 -
海の生き物
色鉛筆、紙 540×380mm
2012年 -
海の生き物2
色鉛筆、紙 540×380mm
2012年 -
海遊館
色鉛筆、紙 540×380mm
2012年 -
花とかに
色鉛筆、紙 540×380mm
2012年 -
えとのいのししのえ
色鉛筆、紙 540×380mm
2014年 -
うめの花
色鉛筆、紙 540×380mm
2014年 -
海遊館
色鉛筆、紙 540×380mm
2014年 -
無題
色鉛筆、紙
2016年 -
無題
ペン、紙/
2016年 -
無題
水彩絵具、紙
2016年 -
無題
水彩絵具、紙
2016年 -
無題
水彩絵具、紙
2016年 -
無題
ペン、紙
2016年 -
おんぷのえ
水彩絵具、紙
2020年 -
星
水彩絵具、和紙/550×785mm
2020年 -
まる
水彩絵具、紙/513×726mm
2020年 -
まる
水彩絵具、和紙/418×598mm
2020年
【 個展 】
- 2019年 肥後深雪展 (京都/スタジオ&ギャラリーMATTua-LA)
【 グループ展 】
- 2016年 第5回アウトサイダーアート2016豊橋 (愛知/豊橋市美術博物館)
- 2017年 第6回アウトサイダーアート2017豊橋 (愛知/豊橋市美術博物館)