
吉田 裕志 Yoshida Hiroshi
数年前から本格的に始めた作画では、オイルパステルで動物画を中心に制作。
最近は画材が色鉛筆に変わり、題材は「家族旅行の風景」、「お祭り」、「懐かしい60年代の映画」など多岐にわたっている。
作品に登場する人物や動物は独自のデフォルメがなされコミカルでユーモラス。
大胆且つ素早い筆致で隅々まで色が塗り込められ、色鮮やかな色面で構成された作品がつくられていく。
最近は画材が色鉛筆に変わり、題材は「家族旅行の風景」、「お祭り」、「懐かしい60年代の映画」など多岐にわたっている。
作品に登場する人物や動物は独自のデフォルメがなされコミカルでユーモラス。
大胆且つ素早い筆致で隅々まで色が塗り込められ、色鮮やかな色面で構成された作品がつくられていく。
-
教会
色鉛筆、紙 270×395mm
2014年 -
ビートルズ
色鉛筆、紙 540×380mm
2014年 -
チャップリン
色鉛筆、紙 540×380mm
2014年 -
オードリー
色鉛筆、紙 540×380mm
2014年 -
ロンドンバス
色鉛筆、紙 540×380mm
2014年 -
ヴェネチア
色鉛筆、紙 540×788mm
2014年 -
ヴェネチアの橋
色鉛筆、ボード 540×788mm
2014年 -
アインシュタイン
色鉛筆、紙 540×380mm
2014年 -
チェリスト
色鉛筆、紙 380×540mm
2014年 -
プラハ
色鉛筆、紙 540×780mm
2014年 -
ローマの裏通り
色鉛筆、ボード 510×720mm
2014年 -
軍艦島
色鉛筆、紙 380×540mm
2014年 -
シャウエン
色鉛筆、紙 380×540mm
2014年 -
ベルニナ鉄道
色鉛筆、紙 380×540mm
2015年 -
十石船
色鉛筆、ボード 540×788mm
2015年 -
伏見稲荷
色鉛筆、紙 380×540mm
2015年